日本トップクラス!お金持ちの女性は何をしている人なの?徹底解剖!
フォーブス誌の発表した2022年「日本の富豪50人」に、女性が3人ランクインしています。該当する女性3人の名前は「26位:武井博子氏」「32位:中谷忠子氏」「36位:飯田和美氏」です。彼女達の資産がいくらなのか、また関連する企業についてなど紹介していきましょう。

26位:武井博子氏

武井博子氏は、富豪順位26位。株式会社武富士の創業者、武井保雄氏夫人です。武井保雄氏は、2006年8月に肝不全で死去しています。2021年の富豪ランキングでは68位でした。 武井博子氏の資産額は、2,260億円となっています。

株式会社武富士とは

1966年に、武井保雄氏が創業した金融会社。日経株価指数300や日経500種平均株価銘柄にもなった企業です。 一代で武富士を1998年東京証券取引所第1部、2000年にロンドン証券取引所に上場させるほどの企業へと育てました。(ロンドン証券取引所は2010年に上場廃止)

株式会社武富士の現在は

武富士の業務内容は、高い金利でお金を貸し付ける消費者金融でした。武富士は、増加した過払い請求と貸出金額の規制に伴い業績が悪化。原因は2000年代に起きた金融法の改正とグレーゾーン金利の廃止といわれています。 武富士は2010年に会社更生法を申請し、業務は株式会社日本保証へ引き継がれました。また武富士の法人名はTFK株式会社と変更しています。2017年に更生手続きが終了したため、法人は消滅しました。

32位:中谷忠子氏

中谷忠子氏の富豪順位は32位。TOAやシスメックスの大株主として知られています。2021年の富豪順位はランク外。富豪にランクインしたのは、2022年の今年が初めてとなります。 中谷忠子氏の資産額は1,810億円となっています。

TOA株式会社(ティーオーエー)とは

TOA株式会社は、業務用の音響機器とセキュリティ機器の専門メーカーです。東証プライム上場株としての銘柄コードは【6809】。1954年に拡声器「電気メガホン」を世界で初めて作った企業です。図書館や学校、行政や病院など公共に設置されている施設全体の放送設備では、シェアトップクラスとされています。

シスメックス株式会社とは

シスメックスは、世界190カ国以上で事業をおこなう医療機器メーカーです。ヘマトロジー(血球系数分野)・血液凝固分野・尿沈渣検査分野では世界トップ。尿検査装置や免疫検査用試薬などをつくっています。 東証プライム上場株としての銘柄コードは【6869】。TOPIX Large70の構成銘柄のひとつです。TOA株式会社が1961年に発足した研究室が大元となっています。

36位:飯田和美氏

飯田和美氏の富豪順位は36位。飯田グループホールディングスの株を保有する株主です。2021年の富豪順位では82位でした。 飯田和美氏の資産額は、1,680億円となっています。

飯田グループホールディングス株式会社とは

飯田グループホールディングス株式会社は、不動産会社を統括している持ち株会社です。2013年に、一建設・飯田産業・東栄住宅・タクトホーム・アーネストワン・アイディホームの6社が経営統合してできました。 東証プライムに上場、銘柄コードは【3291】です。主な事業内容として、戸建て分譲やマンション分譲、請負工事などをおこなっています。 2023年度の3月期(2022年4月~6月)の売上総利益は651億円となっています。

飯田グループの事業とは

飯田グループの事業は、戸建て分譲・マンション分譲事業・請負工事事業・その他事業の4つに分かれています。 戸建て分譲事業での2020年年間販売戸数は、約46,000戸以上。戸建て分譲としては、全国販売数の約30%に上ります。またマンション分譲事業は、関東圏が中心です。 請負工事事業として注文住宅の建築をおこなっています。また付随するメンテナンス・リフォームにも対応しています。 その他事業は、建設に必要となる木材やさまざまな住宅設備の製造です。また不動産仲介業もおこなっています。
https://research-online.jp/all/save/13388/
https://research-online.jp/all/asset/4432/

まとめ

フォーブスが2022年に発表した「日本の富豪50人」のうち、女性3人について紹介しました。上記の3人は創業者夫人や関連する企業の株主でした。 もともとが資産家、財産規模も数千億円では、参考にならないかもしれません。この中で参考にできるところがあるとしたら、「株主」という点でしょう。株主には数百円からなれます。

初めての「投資に挑戦」をお手伝い

個別の株を事前の知識なしで始めるのは、損をする可能性が高くなります。初めて投資に挑戦するなら、最初は投資信託が良いでしょう。税制が優遇されるNISAやiDeCoを利用して少額で始め、興味が沸いたら株に挑戦。そんな風に少しづつ始めてみましょう。 リサーチオンラインでは、投資に関する疑問にお答えするためのコーナーを設けています。お気軽にご利用してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事