不動産の小口化商品に危険はあるの?メリットやREITとの違いも解説

不動産/保険

はじめに

近年ではインフレ対策や資産運用のポートフォリオの調整のためにも、不動産投資が注目されています。

しかし不動産投資をするためにはまとまった資金が必要であることから、投資しにくいことがネックだと感じる人も多いでしょう。

そこでそんな悩みを解決する投資商品が登場しました。

 

それが不動産小口化商品です。

ではこの不動産小口化商品とはどのようなものなのでしょうか。

今回の記事ではこの不動産小口化商品について以下のポイントを中心に紹介いたします。

 

「10万円から始める不動産投資」とは?詳しくはこちらから。

広告でよく見る「10万円から始める不動産投資」とは。本当に可能なの? | Research Online | リサーチオンライン | 働く皆さんの暮らしをクラスアップするためのメディアサイト (research-online.jp)

【不動産投資信託】いま話題のREIT(リート)とは?わかりやすく解説。ここをチェック。

【不動産投資信託】いま話題のREIT(リート)とは?わかりやすく解説 | Research Online | リサーチオンライン | 働く皆さんの暮らしをクラスアップするためのメディアサイト (research-online.jp)

 

  • そもそも不動産小口化商品とは?
  • REITとは違うのか
  • 不動産小口化商品に投資するメリット・デメリット
  • 不動産小口化商品の投資におすすめな人は〇〇な人であること

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

不動産小口化商品とは?

まずは不動産小口化商品がどのような商品なのかを紹介していきます。

不動産小口化商品とは、特定の不動産を何口かに分けて、一口数万から購入できるようにし、投資額に応じた利益を獲得できる商品です。

 

一般的には不動産投資というと、建物もしくは部屋を丸々人で購入して投資するものです。

しかしこの不動産小口化商品においては、文字通り商品が小口化されていますので、少額から投資できます。

 

そのため形式上、不動産を共同で購入することになりますので、不動産特定共同事業とも呼ばれていて、

「不動産特定共同事業法」という法のもと商品が売買されています。

 

不動産小口化商品の種類について

不動産小口化商品は3つの種類に分かれます。

 

  • 匿名組合型…投資家が事業者に投資し、事業者は受け取った資金で不動産事業を行い、発生した利益を投資家に還元する投資方法です。投資額としては一口数万円程度が一般的で、堅実な投資ができる可能性があります。
  • 任意組合型…投資家が事業の主体となって、共同で不動産の現物をもち、運用する投資方法です。投資額としては一口100万円程度からが現実的ですが、10年以上の長期運用を前提としていることが多いです。
  • 賃貸型…投資家たちで出資した資金で物件を購入して、不動産の運用は不動産特定共同事業者にしてもらい、運営費を引いた利益を分配する投資方法です。こちらも一口100万円程度からで10年近くの長期運用を前提としています。

REITとの違い

REITは不動産投資信託と呼ばれるように、投資家から集めた資金を法人会社が複数の不動産へと投資し、利益を投資家に配分する商品です。

そしてREITの場合、直接不動産を購入するわけではなく、投資信託の証券を売買します。

そのためどちらかというと、不動産投資の能力よりも株式投資の能力が必要です。

 

一方で不動産小口化商品は直接不動産を購入する投資手法ですので、不動産投資の能力が必要になります。

またREITと異なり不動産小口化商品は、一口購入しても1つの物件にしか投資できません。

そのため複数の不動産に投資してリスクヘッジしたい場合には、自身の目でその条件に適した不動産を見つけなくてはいけません。

 

不動産小口化商品のメリット・デメリット

ここまで不動産小口化商品の概要を紹介してきました。

それを踏まえた上で、不動産小口化商品のメリット・デメリットを紹介いたします。

 

メリット

不動産小口化商品のメリットは以下の通りです。

 

  • 少額から投資ができる
  • 不動産の所有者となり、資産運用できる
  • 管理の手間がかかりにくい

 

1つの物件を何口かに分けて投資することになりますので、おのずと本来の不動産投資よりは低額で始められます。

また不動産小口化商品の場合、管理会社が物件の管理をしてくれますので、不動産投資と違って手間がかかりにくいです。

 

デメリット

不動産小口化商品はまだまだ認知されていな商品ですので、商品の種類が少ないのが難点です。

さらに商品の種類が少ないということは、流通量が少ないということにもなりますので、簡単に売買できない可能性もあります。

そのため資金が必要になったからと言って、簡単に換金できない点には注意が必要です。

 

不動産小口化商品の投資がおすすめな人は?

不動産小口化商品の特徴やメリット・デメリットを加味した上で、不動産小口化商品投資がおすすめな人は、以下のような人です。

 

  • 少額から不動産投資をしてみたい人
  • 手間をかけずに不動産投資をしてみたい人
  • 不動産投資におけるポートフォリオを自分で組みたい人
  • 長期的な資産運用を検討している人

 

これらの特徴に当てはまるという人は、不動産小口化商品での資産運用を視野に入れてみてもよいかもしれませんね。

 

まとめ

これまで不動産小口化商品についての情報を中心に紹介してきました。

今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。

 

  • 不動産小口化商品とは、特定の不動産を何口かに分けて、一口数万から購入できるようにし、投資額に応じた利益を獲得できる商品であること
  • 不動産小口化商品のメリットは少額から投資でき、管理の手間をかけずに不動産の運用ができること
  • 不動産小口化商品のデメリットは認知度が高くないため、商品の種類が少ないこと

 

これらの情報があなたのお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

AUTHORこの記事のライター

Research Online編集部は、年金対策や、税金対策、金融情報や経済ニュースまで、将来に漠然とした不安(何をしたらいいかわからない方)を抱えている方への役立つ情報を、取材、配信しております。

人気の関連記事

まだデータがありません。

まだデータがありません。

まだデータがありません。

What is "Research Online"

Research Online(リサーチ オンライン)は年金対策や税金対策、金融情報や経済ニュースまで、将来に漠然とした不安(何をしたらいいかわからない)を抱えている方への役立つ情報を配信している経済メディア。

リサーチバンク株式会社
(英文社名:Research Bank Co.,Ltd.)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。