どこまでカバーできる?海外旅行保険は現地で持病が悪化したときも使える?

節約/貯金

12971-1

海外旅行において、病気やケガ等を補償してくれる海外旅行保険は心強い存在です。

しかし、元々抱えていた持病が原因であっても補償はしてもらえるのでしょうか?

この記事では海外旅行保険について、持病への適用にも触れながら解説します。

 

就業不能保険の必要性とは?メリットとデメリットを理解しておこう!はこちらから。

就業不能保険の必要性とは?メリットとデメリットを理解しておこう!

友人の車を運転する時の自動車保険。もし事故を起こしたらどうなる?はこちから。

友人の車を運転するときの自動車保険。もし事故を起こしたらどうなる?

 

海外旅行保険とは?

12971-2

海外旅行保険とは、その名のとおり海外旅行中のトラブルで費用を負担したときに、一定の補償を受けられる保険です。具体的な保険の内容を項目ごとに紹介しましょう。

 

主にどのようなトラブルで補償されるか

海外旅行保険が適用される範囲は以下のとおりです。

 

  • 海外旅行中の病気やケガ
  • 旅行中のケガによる死亡や後遺障害
  • 捜索及び救援費用
  • 損害賠償金
  • 旅程の変更にかかった費用等

 

病気やケガによる保険はもちろんのこと、これらが原因で命を落としたり、後遺障害を抱えた場合も補償されます。捜索及び救援の費用とは、海外旅行中に行方不明となった際、親族等が現地へ向かうための交通費です。本人だけでなく、親族等にも適用される点を覚えておきましょう。

 

例えばお店の商品を誤って壊してしまい、損害賠償を請求されたときも、海外旅行保険に助けてもらえる可能性があります。

また、現地で自然災害等が起きたことによる予定外の出費も補償の対象です。

クレジットカード付帯の特約が便利 

海外旅行保険の契約方法は、「任意契約」と「クレジットカード付帯」の2通りです。後者では、契約を結べる保険会社が制限されるものの、便利な特約も受けられます。

 

「クレジットカード付帯の特約」では、保険料を支払う必要がありません。

 

保険料の負担から「短期だし保険はいらないだろう」と考え、未加入の状態で海外旅行に行くと、多額の治療代を負担するリスクがあります。長期間滞在しない場合は、保険料が無料の「クレジットカード付帯の特約」がおすすめです。補償期間は、基本的に「3ヵ月間(※1)」です。

 

海外旅行保険は、全てのクレジットカードで採用されているわけではありません。同保険が適用されているカードは下記のとおりです。

  • JCBカード(一般〜プラチナ)
  • 三菱UFJカード VIASOカード
  • 三井住友カード(NL)
  • ライフカード
  • 楽天カード
  • dカード
  • リクルートカード

 

「クレジットカード付帯の特約」の契約スタイルは、「自動付帯」と「利用付帯」の2種類があります。「自動付帯」は、カードを持つだけで海外旅行保険の特約も付く種類です。

 

「利用付帯」は、対象のクレジットカード(他社のカードやその他の支払い方法は原則不可)でチケット代やツアー代金を購入することで、保険が適用されます。カードの種類や契約スタイルによって、補償される額や利用条件が異なるため、条件を調べておきましょう。

 

一方で、「クレジットカード付帯の特約」は「任意契約」と比べて補償金額が低く設定され、場合によっては、治療費が大幅に超える事態も考えられます。

 

双方の条件を比較しながら、契約方法について検討しましょう。

 

海外旅行保険を契約するメリット3選

12971-3

海外旅行保険では、トラブルに対する補償だけではなく、積極的な治療のサポートも受けられます。 

日本語に対応できる病院を積極的に紹介してもらえる

まず1つめのサポートが、日本語に対応できる病院の情報提供です。

 

海外旅行保険に契約していれば、「日本人の医師がいる」、もしくは「日本語を理解できる医師がいる」病院を紹介してもらえます。

電話通訳者と連絡を取り合える

旅行先によっては、日本語が通じる人が全くいないところもあるでしょう。その場合は、保険会社が「電話通訳者」を手配します。

 

外国からの電話だと電話代が高額になりますが、大抵の保険会社はフリーダイヤルを用意しており、通話料金は無料です。

キャッシュレスサービスも便利

治療後も、全額自費負担の高額な請求に対し、手持ちで支払えるか不安ですよね。

 

海外旅行保険に加入していれば、保険会社がまとめて治療代を賄います。この仕組みがキャッシュレスサービスです。治療を受けた本人が、多額の現金を用意する必要はありません。 

 

海外旅行保険は「持病」にも適用されるのか

12971-4

ここまで海外旅行保険によって手厚いサポートが受けられることを紹介しましたが、「持病」により、体調を崩した場合も同保険は適用されるのでしょうか。

 

結論から言うと、「保険会社次第」です。持病は、事前に薬等で対策できるケースもあり、海外旅行中で起こったトラブルと認められない可能性があります。

 

一方で、下記のように持病による治療代を「応急治療費用」として、適用する会社も増えています。

 

  • 東京海上日動火災保険
  • 損保ジャパン
  • AIG損保等

 

なお持病のある人が海外旅行保険を利用する場合は、保険会社に説明する義務(告知義務)があります。守らないと保険金が支払われなくなることもあるため、注意しましょう。

 

海外旅行保険の一覧

12971-5

では、具体的に海外旅行保険を提供している会社について紹介しましょう。補償金額や各会社の特徴を表でまとめます。

 

保険会社名 補償金額(健康面・賠償) 特徴
東京海上日動火災保険 無制限(※2) 各分野のトラブルに対して手厚い補償金額
損保ジャパン 1,000万円〜

1億円(※3)

自分に合った補償を選択可能
エイチ・エス損保 1,000万円〜

無制限(※4)

24時間365日でいつでもサポート
AIG損保 500万円〜無制限(※5) 家族と海外旅行に行く際のサポートが手厚い
ソニー損保 1,000万円〜

1億円(※6)

インターネットで手続き簡単

 

なお、上記保険会社には前述した一般的な海外旅行中の補償に加え、携行品損害(携帯電話が壊された等)や航空機に関するトラブル(遅延や預けた荷物に関するトラブル等)への補償がついています。

 

補償金額や特徴を比較しながら、自分に合った会社を選びましょう。

 

日本の健康保険からも海外療養費が貰える 

12971-5

外国の病院で支払った治療費を還付できる制度が「海外療養費」です。健康保険の加入者が対象で、日本の場合は全国民が利用できます。

 

ただし、還付金は後日に担当窓口へ申請しなければなりません。(国保は「市町村役場の窓口(※7)」、会社の保険は「協会けんぽ(※8)」等)

 

さらに還付されるのは日本で同治療を行った際の3割負担分のみです。全額自己負担の海外での治療を考えると還付があっても負担は少なくありませんので、海外旅行保険の契約をおすすめします。

 

まとめ

海外旅行中に、突然病気を患ったり、事故に巻き込まれたりすることは十分考えられます。

 

海外旅行保険には補償金以外にも手厚いサポートがあり、保険会社によっては「持病」による治療代でも、補償できるところが増えています。

 

予期せぬトラブルによって多額の費用を失わないためにも、保険を契約してリスク軽減に努めましょう。  

AUTHORこの記事のライター

Research Online編集部は、年金対策や、税金対策、金融情報や経済ニュースまで、将来に漠然とした不安(何をしたらいいかわからない方)を抱えている方への役立つ情報を、取材、配信しております。

人気の関連記事

まだデータがありません。

まだデータがありません。

まだデータがありません。

What is "Research Online"

Research Online(リサーチ オンライン)は年金対策や税金対策、金融情報や経済ニュースまで、将来に漠然とした不安(何をしたらいいかわからない)を抱えている方への役立つ情報を配信している経済メディア。

リサーチバンク株式会社
(英文社名:Research Bank Co.,Ltd.)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。