一般的に「ローンを組んで家を買う」と聞くと、「大金を用意するのは大変だし、普通はそうだよね」と考えるイメージではないでしょうか。
しかし資産家であるお金持ちが、ローンをわざわざ組んで家を買うと聞くと「なぜ?」と不思議に思われるかもしれません。
今回はお金持ちがなぜローンを組むのかについて紹介します。
この記事の目次
お金持ちがローンで購入する理由
なぜお金持ちなのに、わざわざローンを組んで不動産を購入するのか?
それは「ローンによってさらに大きく利益を出せる」というのが理由になるからです。
小さな資金から始められ、大きなものを動かせる
家をキャッシュで購入しようとすると、数千万円もの大金を用意しなければなりません。しかしローンを組めば、少額の数万円から始められます。
購入する不動産のローン金利より、家賃収入の運用率が高ければ、その分はすべて利益になります。少ない資金で利益をつくれるのなら、わざわざ多くの資金を回す必要はありません。残った資金は、さらにほかのところへ投資できます。
自己資金はできるだけ手元に残して、効率よく多くの投資やビジネスに回すのがお金持ちの考え方です。
ローンはお金持ちになるための方法のひとつ
一般的にローンを組むのは「お金がないから」「借金はいけないもの」というふうに考えている人もいるかもしれません。
しかしローンを上手に利用して不動産投資するのは、とても有益な方法です。
ローンを利用することで時間やお金の手間が省ける
2,000万円の不動産物件を購入するために、お金を貯めたら何年もかかることでしょう。
しかし住宅ローンを利用できれば、すぐに不動産投資を始められます。維持費などのコストはかかりますが、ローンの返済が済めば家賃のほとんどは利益となります。
銀行をうまく利用して、自分のお金をかしこく増やすのがお金持ちの考え方でしょう。
ローンを組むことは節税対策にもなる
日本の所得税は「累進課税」という年収が多くなるほど、税金が重くなる仕組みになっています。このため税金対策を何もおこなわないまま年収が多くなると、税金の負担額も多くなる計算です。
たとえば、20代サラリーマンの平均的な年収は341万円、かかる所得税率は10%です。住民税を加えると20%となります。
これが年収1,000万円・2,000万円・¥4,000円万円以上になると、以下のような税率です。()内は住民税を追加したものになります。
- 年収900万円の所得税は33%(43%)
- 年収1,800万円の所得税は40%(50%)
- 年収4,000万円以上の所得税は45%(55%)
年収が上がると、税金の負担も重くなっているのがわかるでしょうか。ローンを組んで不動産を購入すると負債が発生します。発生した負債は利益と相殺できるため、節税対策になります。
- 少額から利益を上げられる
- 節税対策になる
お金持ちがローンを組んで不動産を購入するのは、上記のような2つの理由があるからということがわかりますね。
私たちにも真似できること
お金持ちも積極的にローンを組んでいることがわかりました。
それでは、私たちにも真似できるローンの組み方とはどのようなものでしょうか?ポイントとしては以下の2つになりそうです。
- 利益を生むものにはローンを組んでもいい
- 利益を生まないものにはローンを組まない
利益を生むものにはローンを組んでもいい
利益を生むものとは、ローンを組んだ以上にリターンが望めるものということになります。
具体的には、不動産投資、自己投資がそれにあたるでしょう。不動産投資は先に紹介した通り、お金持ちも実践しているため、納得いくのではないでしょうか。
そして自己投資は不動産投資以上に、リターンが望める投資方法です。自己投資にはローンを組むほかに、時間を投資しておこなうものもありますね。
- 定期的に本を読む
- 有料セミナーを受ける
- 資格取得のための勉強をする
たとえば、お金のことについて知りたいと思ったらファイナンシャルプランナーの資格を目指したり、簿記の勉強をしたりするのもいいでしょう。これらの資格は、資格試験もあり目標として勉強しやすいのでおすすめです。
資格勉強のために有料の講座を申し込んでもいいですし、最近ではYouTubeでも学びやすい環境が整えられています。
気になる資格があるなら、まずYouTubeで資格について調べてみてから検討するのもいいですね。
利益を生まないものにはローンを組まない
お金持ちは、不必要な支出を好まない傾向があります。必要なものを購入するときには、性能やランニングコストなどを徹底的に比較して検討します。
利益が生まれるかどうかで判断すれば、必要以上にローンを利用しようと考えなくなるでしょう。
まとめ
お金持ちはローンを利用することで、自己資金の負担を軽くし、利益を生みだしています。
また負債を負うことで税金対策にもなっていることがわかりました。
お金持ちの思考を取り入れることで、うまくローンやお金の付き合い方を学び、自分の資産を増やす参考になるといいですね。