皆さんは、「資産運用」という言葉を聞いたことはありますか。手持ちのお金を預貯金や株式投資、投資信託などに運用して資産を増やす取り組みです。
資産運用に挑戦したいと思いつつも、手続きが複雑に感じて一歩を踏み出せない人もいるでしょう。今回は、たったの100円(※1)から始められる「PayPay資産運用」について紹介します。今後の投資活動の参考にしてみてください。
この記事の目次
PayPay資産運用とは
PayPay資産運用とは、PayPayが提供しているミニアプリで有価証券の売買ができるサービスです。これまで、PayPayは「ポイント運用」を実施していました。当該サービスが拡大し、PayPayマネーを使った資産運用も作られます。
以前から「ポイント運用」を利用していた人も参加しやすい点が特徴です。また、コースは主に6つと幅広く用意されています。ちなみに、PayPay資産運用を利用すれば100円から投資できるため、初心者にとってもお得です。
スタンダードコース
米国が中心のS&P500(※2)を中心に投資するタイプが「スタンダードコース」です。厳選された500個の株式から、投資のプロが市場の状況に合わせて売買を行います。多くの銘柄を取り扱うことができ、リスクの分散を徹底できるコースです。
テクノロジーコース
テクノロジーコースは、米国のベンチャー企業を中心に投資するコースです。合計で100個(※3)の企業の有価証券が揃えられています。
ちなみに、米国のベンチャー企業向けに上場された銘柄を対象とする市場を「ナスダック市場」と呼びます。
チャレンジコース
チャレンジコースは、銘柄の値動きを3倍(※4)に増幅したコースです。値上がりすると3倍の利益を得られます。一方で、暴落した場合も同等の損失が発生します。ハイリスク・ハイリターンな投資になる点が大きな特徴です。
ゴールドコース
ゴールドコースは有価証券ではなく、金の価値に合わせて変動するタイプです。基本的に金は安定している金融資産といわれています。株式の場合、企業の倒産によって破綻するかもしれません。安全に投資したい人にはおすすめなコースです。
フラットキープコース
フラットキープコースは、銀行が主に取り扱っている「社債」へ投資するスタイルです。有価証券よりも価格が安定しており、頻繁に取引されています。手堅く資産運用したい人にはおすすめです。
ESGコース
ESGコースでは環境活動や社会、ガバナンスの面で評価を受けている企業に投資します。近年は「SDGs」の動きもあり、エコ活動などに取り組む会社は重宝されるでしょう。将来的に利益を得られる可能性が高いといえます。
簡単に始められるの?(※5)
PayPay資産運用はスマホから簡単に登録の手続きができます。まずは、PayPay証券で口座開設を行いましょう。投資に使うお金を入金したら、ホーム画面から「資産運用」の項目をタップします。
画面が切り替わったら、上述で紹介した6つのコースから希望するものを選んでください。購入金額を指定し、「この金額で買う」ボタンをタップしたら運用のスタートです。定期的に確認しつつ、売買のタイミングを上手く見計らいましょう。
PayPay証券の特徴は?
PayPay証券は、スマホひとつで気軽に資産運用を始められる証券会社です。自分のお金を使い、有価証券やその他金融資産を買うことに不安を感じる人もいるかもしれません。初心者が参加しやすい環境を整備しています。
1,000円から投資を始められる
PayPay証券であれば、1,000円(※6)から日本やアメリカの株を購入できます。特にAIで投資を管理できる「つみたてロボ貯蓄」がおすすめです。初心者でも少額からコツコツとお金を投資に回せます。
資産運用を始める際には、スケジュールの設定が必要です。月に1回、一定額が定めた期日に支払いの手続きが行われます。
3回のタップ株式を購入できる
PayPay証券は取引画面からの手続きも非常に簡単です。合計3回タップすれば有価証券を購入できます(※7)。操作方法はホームから銘柄を選び、金額を指定してから「買う」ボタンをタップするのみです。
PayPay証券では、日本株や米国株の有名な銘柄を厳選しています。多く取り扱っている証券会社と比べれば、金融商品選びにそこまで時間はかからないでしょう。
24時間いつでも株式の取引ができる
PayPay証券は、24時間いつでも有価証券を売買できる(※8)点が魅力的です。通常の証券会社は、取引時間が定められています。基本的には深夜の時間帯では手続きを行えません。
一方で、PayPay証券は原則として各利用者の好きなタイミングで取引ができます。スキマ時間を使って投資したい人には便利なサービスです。
まとめ
今回はPayPay資産運用について解説しました。投資にチャレンジしたいものの、一歩をなかなか踏み出せない人におすすめです。初心者は大きく稼ごうとせず、少額からコツコツと有価証券を購入しましょう。
今後もPayPay資産運用をはじめとして、投資に関するさまざまなサービスが提供されるかもしれません。新しい情報を見逃さないためにも、気になることがあればぜひお問い合わせください。