あなたは保険の支払いは、どのようにしていますか?口座振替、クレジット決済、コンビニ払いなど、さまざまな支払い方法があります。今回はその中でも「国民年金保険のスマホ決済」に焦点を当てたものとなっております。
今やほとんどの方がスマホを所有しているので、スマホで決済できるのは大変便利ですね。そこで本記事はスマホを所有していて、国民年金保険を支払っている方は、ぜひ最後までお読みください。
この記事の目次
いつから納付可能?
さて、気になる納付可能時期ですが、令和5年の2月から納付可能ということになっております。使用できるアプリは「au Pay」や「d払い」、「PayPay」が予定されています。(※1)
その他に「ペイジー」と呼ばれる決済サービスもあります。(※2)こちらはアプリではありませんが、スマホで簡単に納税できるサービスです。納税予定の方は、どれがご自身に合うか検討してみてはいかがでしょうか。
ちなみに国民年金保険は、自営業の方やフリーターの方が加入するものです。毎月しっかりと支払いをしておくと将来もらえる年金額が増加します。反対に、毎月しっかりと納付できていないと将来もらえる年金額が減少してしまいます。
そのため、支払い方法の検討はとても重要です。年金がもらえるかどうかは老後の生活に関わってくるので、納め忘れの無いようにしていきましょう。
どうやって納付するの?
ここでは、納付の方法について説明していきます。まず、ご自宅に送付されてくる年金保険料の納付書にバーコードの記載があるか確認しましょう。そのバーコードをご自身で使用する決済アプリで読み取ります。読み取れたら、決済に必要な情報を入力すると納付できます。
ペイジーでの決済は、同じように納付書にバーコードの記載があるか確認します。記載されているバーコードの近くに、ペイジーマークがあればペイジーの使用が可能です。使用可能であれば「収納機関番号」「納付番号」「確認番号」の3つをインターネットバンキング、もしくはモバイルバンキングの画面に入力すると納付できます。(※3)
スマホで納付のメリット・デメリット
ここでスマホ決済でのメリットとデメリットを解説します。メリットとデメリットを理解して、国民年金保険の支払いを簡単にしていきましょう。
メリット①窓口に行かなくてよい
スマホで納付が可能なので、受付窓口に並ばなくて良いというのが1つ目のメリットです。窓口だと混雑していた場合は時間が取られてしまいますし、お仕事の終了時間によっては、窓口の営業時間に間に合わないこともあります。
その点、スマホ決済なら窓口での問題点は全く気になりません。操作方法も複雑ではないので、慣れればすぐに納付できるようになります。
メリット②銀行から現金をおろさなくてよい
2つ目のメリットは、現金が手元に無くても納付が可能ということです。窓口で支払うとなると現金が必要で、手持ちがない場合は支払いができません。しかし、スマホ決済なら現金を用意する必要が無く、銀行からお金をおろす手間も無くなります。
メリット③納付のタイミングが自由
3つ目のメリットは、いつでも年金保険を納付できるということです。窓口の営業時間や、ご自身の空き時間の調整などの必要が無く、いつでも好きな時間に納付できる自由さがスマホ納付のメリットと言えます。
仕事があって営業時間ないに窓口に行けない方や並びたくない方はぜひスマホ納付を活用してみてください。
デメリット①納め忘れが発生する
スマホ決済は口座振替と比べて、納め忘れが発生するのが1つ目のデメリットとなります。口座振替のように毎月決まった時期に決まった額が自動で引き落とされるわけではないので、仕事で忙しいとついつい忘れてしまいがちです。
もし納め忘れが心配であれば、口座振替にするのが良いでしょう。その場合は、引き落とし日までに口座にお金を入れておくのを忘れないようにしましょう。
デメリット②その場で領収証書が発行されない
窓口に出向かなくて良い反面、領収証書がその場で入手できないのが2つ目のデメリットです。国民年金保険料は、支払いした全額が社会保険料控除の対象となります。年末調整や確定申告で領収証書が必要です。
どうしても必要な場合は、窓口で納付して領収証書をもらうのが良いでしょう。もしくは、その年の1月1日〜9月30日までに国民年金保険料を納付した方には10月〜11月にかけての期間に国民年金保険料控除証明書が送られて来ます。書類を無くさずに年末調整や確定申告で使用しましょう。
ちなみにその年の10月1日〜12月31日までに国民年金保険料を納付した方は、書類が送られてくる時期が次の年の2月ごろになるのでお気を付けください。(※4)
http://research-online.jp/all/save/15169/
http://research-online.jp/all/property/14926/
http://research-online.jp/all/asset/14592/
まとめ
令和5年2月より国民年金保険の支払い方法に、スマホ納付が登場します。これまで、窓口での手続きを行っていた方は、スマホ納付を検討してみてください。他にも支払い方法はありますが、ご自身に合った支払い方法を選択して、将来もらえる年金額を堅実に増やしていきましょう。
リサーチオンラインでは、資産運用の相談を承っております。年金の他にご自分で資産運用してみたい!とお考えの方は、ぜひ一度相談をしてみてはいかがでしょうか。