この記事の目次
はじめに
友人の車を借ると保険はどうなるのか、よく考えずに運転することがあるかもしれません。
近距離だからと気軽に知り合いの車を使うなど、あらゆる状況が想定されますよね。
しかし短時間でも車の事故にあわない約束はありませんので、名義人に迷惑をかけないためにも、
友人の車を借りる時の保険について理解しておきたい点をご説明しましょう。
30代の自動車保険は高い?安い?コストを抑えるコツやおすすめの選び方について。詳しくはこちらから。
払い済み保険のできる3つの保険について|気をつけるポイントについて。こちらからチェック。
友人の車で事故を起こしたらどうなるか?
友人に車を貸す人、逆に借りる人は万が一のことを想定して、保険についてはきちんと理解しておきたいことです。
たとえば旅行中に友人名義の車を代わりに運転していて事故にあうということも想定されますので、可能性としては誰にでもあると思われます。
事故を起こした場合は、民法により車の保有者が責任を負うことが一般的。
友人に借りるケースでは、たとえ友人が同乗していなくても、車検上の所有者である友人が責任を負うことになるでしょう。
また被害者は、損害を運転者と所有者の両方に請求できるため、友人と借りた人の間で支払いは調整することが必要です。
しかし事故で保険を使うと等級が変わり、保険料がアップする可能性がありますよね。
たとえ所有者に責任があるとしても、どうしても損害を払いたくないという場合は、使用した人との話し合いを設ける必要があります。
友人の車で使える保険は?
友人の車で保険を使う事態が起こった場合ですが、使える保険がいくつかあります。
まずは車の所有者である友人が入っている「自賠責保険」。
この保険は自動車損害賠償保障法により、全ての自動車やバイクなどに義務づけられている保険のことです。
被害者を救済する目的の保険なので、事故にあった被害者が死亡、またはケガなどの事故の損害のみ補償されます。
自賠責は相手の車を修理するなど、物損部分は補償されないのでご注意ください。
次に利用可能な保険は、友人が加入している自動車保険です。
対人賠償保険、人身傷害保険、搭乗者傷害保険などあらゆる内容があるため、保険次第では運転者のケガも補償される可能性があるでしょう。
しかし注意したいのは、自動車保険には補償される運転者の「範囲」があること。
年齢条件や夫婦のみなど、運転者限定がされていると、それ以外の人が運転していた場合は補償対象にはなりません。
もうひとつ使える保険は、車を借りた本人が加入している自動車保険。
自動車保険に「他車運転の補償に関する特約」が付帯されている場合は、友人の車を運転中に事故にあっても補償が可能になります。
家族名義の車を運転する場合
友人の車を運転する際の保険は、事故にあった時に何かと複雑なケースになることもありますが、
それなら家族名義のほうが安心だと思う人もいるでしょう。
たとえば免許を取りたての子供が、親名義の車を運転して出かけるようなケース。
この場合は、運転者にどのような範囲が限定されているかを確認しておきましょう。
自動車保険には「本人限定」「本人と配偶者限定」になっている場合がありますので、
このような運転者限定がついている場合は、たとえ親子でも補償はされませんのでご注意ください。
たとえば年齢条件が「30歳以上」と限定されている場合に、20歳の子供が運転すると補償外になります。
また子供が親名義の車で自動車保険の補償内になるには、同居が条件になるので、この点も注意してから運転してくださいね。
他人の車を借りる時の注意
短時間でも友人の車を運転する時は、保険の補償内容を確認しておきましょう。
自分名義の自動車保険がある場合は、特約で「他車運転危険補償特約」が付帯されているかどうかを確認すること。
これがあれば、対人と対物の損害は自分の保険でカバーができます。
もし自分の自動車保険がない場合は、友人の自動車保険で運転者の限定「なし」になっていることを確認。
もしくは限定範囲に自分が含まれるかどうかもチェックしておきましょう。
対象になる保険がない場合は?
友人の自動車保険の対象外、自分の保険もないという場合は「1日自動車保険」を利用することもオススメです。
保険料は1日500円前後で手続きもスマホでできるのでとても簡単。
車を所有していない人なら、自動車保険に加入していないことも多いと考えられるので、
その場合は他人名義の車を使う時だけ使える短期の自動車保険がよいでしょう。
レンタカーを利用する
友人の車の保険補償内容を詳しく聞いてから運転するのは、少し気が引けるかもしれません。
どうしても運転しなければならない場合は、レンタカーで対応することもよいでしょう。
レンタカーは必ず自動車保険に加入して利用することが義務づけられていますので、万が一のことがあってもその面は安心。
ただしオプションに加入しないと免責金額がつく場合や、補償が薄いこともあるので事前に確認が必要です。
まとめ
友人の車は、保険の有無について正しく理解することが必要ですね。
運転スキルに自信があっても、万が一のことを考えてハンドルを握るのは運転者の責任。
わからないことがある時は、加入の保険会社に相談しておくと安心です。